top of page

セールスプロモーションやイベント運営のノウハウを活かしてデジタルツールの導入をわかりやすく手引きする新サービス「できるモン」を2020年10月から本格スタート!

株式会社ラフェスタ(代表取締役社長:本間 勝利、所在地:東京都千代田区麹町 以下、ラフェスタ)は、自社が持つセールスプロモーションやイベント運営のノウハウを活かして、誰にでもわかりやすくデジタル便利ツールの導入を手引きする新サービス「できるモン(https://www.dekirumon.jp/)」を2020年10月から本格的に開始いたしました。


  • 新サービス「できるモン」とは?  「できるモン」サービスの第一弾として、「LINE公式アカウント」に注目しました。LINE公式アカウントはその用途により、自社サービスへの顧客化さらには顧客の満足度アップに寄与するツールですが、LINE公式アカウントが備える機能を正しく活用できない企業や店舗が散見されます。  そこでラフェスタでは、マーケティングの観点からLINE公式アカウントがどのように役に立つのか?を指南するだけではなく、当社で独自に作成した「LINE公式アカウントの使い方マニュアル」を提供し、すでに導入されている企業や店舗に対しては正しい使い方の手引き、まだ導入されていない企業や店舗に対しては備える機能をわかりやすく説明した上で正しい使い方に沿った導入のサポートを行います。  今後「できるモン」では、LINE公式アカウントだけでなく、今の働き方に欠かせないツールとなった「Zoom」や、立ち上げが非常にリーズナブルになった「ECサイト」などにおいても独自のマニュアルを作成し、正しい使い方を手引きできるようになることで、誰もが“できるもん”と実感していただける機会を創出し、一緒に喜びを分かち合っていきたいと思っています。

  • 新サービス「できるモン」開発背景  現在新型コロナウィルスの影響もあり、様々なところでDX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉を目にします。当社でも様々なクライアント企業のDX化をお手伝いしておりますが、その中で、世の中にある便利なデジタルツールを、必要な用途に合わせて正しく使いこなせている企業や人が少ないことに気づきました。その原因のひとつして、そのツールの機能をわかりやすく理解できるものが少ないのではないか?とも考えました。  そこで、当社のセールスプロモーション企画運営の実績およびイベント運営のノウハウを活用して、企業や店舗サービスのマーケティング活動において不足している部分を補い、かつすでに世の中にある便利なデジタルツールを誰にでもわかりやすく理解できて使いこなせるようになるためのサービスを提供できないか?という想いから、「できるモン」サービスを立ち上げることに至りました。

  • 新サービス「できるモン」今後の方針 ①世の中の様々な便利ツールのどこよりもわかりやすい独自マニュアルを作成し、どこよりもわかりやすく導入サポートをいたします。 ②現在サービスを保有されている企業様で、マニュアルをうまく作成できない、導入が思うように伸びないとお悩みの方に、マニュアルから導入の手引きまでを支援できるようなサービスも検討中です。

株式会社ラフェスタ 会社概要 会 社 名   :

株式会社ラフェスタ(Lafesta, Inc.) 事 業 所   :

東京都千代田区麹町2-14-6 麴町パレス203 代 表 者   :

代表取締役社長 本間 勝利 設   立   :

2002年8月8日 U  R  L    :

https://www.lafesta.ne.jp/ 事業内容  :

コミュニケーション戦略/ブランディング/プロモーション企画立案

・広告業務のコンサルティング・企画立案および実施の受託事業

・映像・音楽・出版物のプロデュース・制作事業

・プロモーション・コミュニケーション戦略、イベントの企画実施事業

・各種クリエイティブ・ブランディング企画制作事業

・WEBおよびデジタル領域のプランニング・プロデュース事業


【本件プレスリリース】

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000067423.html

最新記事

すべて表示

株式会社ラフェスタ(代表取締役社長:本間 勝利、 所在地:東京都千代田区麹町 以下、 ラフェスタ)は、 自社が持つこれまでのセールスプロモーションやイベント運営のノウハウを活かして、 誰にでもわかりやすくデジタル便利ツールの導入を手引きするサービス「できるモン(https://www.dekirumon.jp/)」の本サービス内容の一つである「LINE公式アカウント導入・運用サポート」を、 広尾商

bottom of page